quattro_4 scribble

scribble 落書き (調べた事をただ落書きする)

Miyagawa's Podcast ep-2

Rebuild: 2: Rails, Redis, VPS (Kenn Ejima)

Private Cloud File Sync and Share | AeroFS - 容量無制限, PtoP

Online Data Backup - Offsite, Onsite, & Cloud - CrashPlan Backup Software - backup

Mac Backup to AWS Glacier, S3, SFTP, NAS | Arq | Haystack Software - online backup

Amazon Glacier (低価格バックアップサービス & クラウドバックアップソリューション )| アマゾン ウェブ サービス(AWS 日本語) - S3は高い

Railsの話はおもしろかった。

初心者に良いものは「決めなくて良い」こと

DHH opinionate(自説を曲げない、意固地な)
rspec, haml使えるなどの自由度はある

学習コストが高い
標準ガイドだけだと、流行が分からない(Rspec, factory girlとか)

Rspecは個人的にあまり良いと思わなかったと言っていた (少し同意)

asset pipelineは新しくはじめる人に厳しい(激しく同意)

YAMLとセキュリティの話

evalはよくない
設定ファイルの用途は良く知られているが、
当初はオブジェクトの変換が目的だったらしい
RESTで使えるようになってしまったのが問題の始まり

pythonでは通常 safe load使うらしい

DBの話

MySQL, KVS

Postgres HStoreすばらしい

MySQL 5.6 - fail over(mongoDB的), globalなidがついた
クライアント側が対応しないといけない

NOSQLのおかげでMySQL, Postgres陣営がやる気が出たのは良かった

redisの良さが広がっていない
プログラムと相性が良い、永続性、勝手に消えない

cacheあまりつかわなくなった、apiが多くなってrenderingせずに処理が軽くなった

New Relicは初期プロジェクトに非常にありがたい
パフォーマンスチューニング
もうかっているらしい

外部ツールに頼りすぎるのは恐い

Google App Engineとか、値上げ
Herokuには恐さがある

Herokuの炎上の話(ロードバランサが変だったことでのクレーム対応の話)

コモディティ化すると引っ越しが楽
サービス側としては付加価値が必要

herokuはアドオンが充実
(個人的見解でEngine Yardはサポートが良い)

Cookpad はVirtual Private Cloud使っている

専用線IPアドレス、EC2のすごい版

Amazonは値下げしてるから偉い

Linode

SSD Cloud Server, VPS Server, Simple Cloud Hosting | DigitalOcean - SSDで速いらしい、転送料安い(もともと無料)
KVM仮想化(Xen仮想化は古い)

Web Hosting, Domains, VPS, Dedicated and WordPress Hosting - DreamHost

nginxがすごい古いサーバーでコンパイルとか出来て動いて偉かった


Vagrant を[バグラント]と発音する人を最近良く見かける

vagrant 放浪者、路上生活者

個人的には[ヴェイグラント]という認識でいる

rbateは[ヴェイグラント]っつってる #292 Virtual Machines with Vagrant - RailsCasts