quattro_4 scribble

scribble 落書き (調べた事をただ落書きする)

Code School - Discover DevTools #2

  • Local modifications (right click)
    • Diff with Time stamp
    • save file
    • apply original content (diffの分を元に戻す)
    • revert (元に戻す)
  • Console
    • console.log(console)
      • memory, profiles, assert
    • console.assert(1 == 2) => Assertion failed
    • console.warn("aaa")
  • Sources
    • show js errors
    • 左下の [>三] みたいなアイコンでもConsole開く
  • inspect
    • $0, $1, $2 (select history)
    • $('.hoge')[1].remove()
  • Pretty print minified js
    • Source 下の一時停止みたいなアイコン
  • breakpoint
    • 停止中にvalueが分かる
    • 再生のボタン
    • Step over
    • Step into
    • Step out
    • toggle All breakpoints
  • エラーの直前にbreakpointで、ソース修正、再生
  • Resources
    • Local storage -> Key Value修正できる
  • Network
    • Status, Initiator, Timeline
    • 304 -> local cached copy
    • Shift reload (強制読み込み)
    • Headers, Preview, Response etc.
    • 停止のアイコン -> clear current waterfall (Networkの情報をクリア)
  • Cacheを無効化する方法
    • 右下のギアアイコンから Disable Cacheをチェック
  • Page Speed Insights (Chrome extension)
  • Optimization
    • minify js file
    • put multiple file to one file
  • Google Clousure Tools
    • another website clousuure-compiler.appspot.com
      • URLを貼り付け
      • save app-min.js
  • Optimize stylesheet order
    • link cssを上に、script jsを下にするだけでも違うらしい
    • script async
  • Image size
    • アイコンとかjpgよりpngの方がいい
  • Profiles
    • Timeline -> Frames
      • 60fps (frame per seconds)
    • Events, Memoryもある
    • 下のメニュー
      • Record ボタンで開始
      • Loading, Scripting, Rendering, Painting
  • CPU Profiling
    • Profiles -> Collect JS -> Start
  • Memory leak
    • TImeline -> Record -> Memory tab
    • Progiles -> Heap Snapshot
      • Snapshot -> 下のボタン Summary, Comparison ...
      • Comparisonの横が比較対象
      • Detatched DOM tree (jsでinput要素をダイナミックに操作しているところが問題)
  • Auditsやってない
    • みたらいろいろ改善点を挙げてくれるみたい

今までほぼElements, Consoleがほとんどで、たまにResources, Networkくらいしか使ってなかった

DevTools courseのためのChrome extensionインストールした
途中Console上にたまに Hint: とか出てきた

console.assert の使い道が分からない。まとめた処理を一気に実行してテストとかできるのかな

breakpointのあたりは課題の反応が微妙だった。Skip押した

TimelineのRecord, CPU Profilingは良かったなあ

さすがSponsored by Google

CodeSchoolの構成は本当に感心させられる。
ただ時間はそれなりにかかる。
時間はかかって当たり前。

あと時間余計にかかっても、メモ取ると消化度合いが上がると思う。

The Breakpoint - YouTube
Watch It Later 長い